
和歌山暮らしの情報アンテナ バックナンバー
- ■第42号 pdfファイル(331KB)
・「ひとり死」時代に誰に最後を託すか 変わる葬儀とお墓のかたち
・サブスクリプションサービスのトラブルと注意点
・フリマサービスのトラブル〜取引ルールは必ず守りましょう! - ■第41号 pdfファイル(409KB)
・アイデアで解決! おいしく楽しいフードロス対策
・手数料が高額に!? 〜リボ払いに注意して〜
・「契約」って何だろう? - ■第40号 pdfファイル(371KB)
・「儲け話トラブル110番」を開催しました
・「暮らしのレスキューサービス」にご注意!
・部屋を借りる 〜入居時、退去時の注意点〜 - ■第39号 pdfファイル(499KB)
・バイデン政権下の日米関係
・訪問購入のクーリング・オフ
・宅配業者を騙る偽ショートメッセージに注意! - ■第38号 pdfファイル(511KB)
・新型コロナウィルス 注意するのは感染予防だけではありません
・初回500円の定期購入 解約できない
・クレジットカード 現金がなくても買い物できる!便利だけど - ■第37号 pdfファイル(369KB)
・「キャンセル110番」を開催しました
・長期契約にご用心!〜特定継続的役務提供〜
・「仮契約」は「仮」ではなかった!夢のマイホームでトラブルに! - ■第36号 pdfファイル(362KB)
・暮らしの中のエシカル消費
・
・もしも、スマホを落としたら・・・ - ■第35号 pdfファイル(305KB)
・令和元年 消費者セミナー 賢いスマホの選び方 「スマホ&携帯電話の最新情報」
・チケット購入トラブルに気を付けて
・もしも、スマホを落としたら・・・ - ■第34号 pdfファイル(329KB)
・「契約トラブル110番」を開催しました
・成年年齢引き下げ 2022年4月1日から成年年齢は18歳
・シニア世代のヒヤリハット事故 - ■第33号 pdfファイル(309KB)
・「知って得する天気予報の見方」
・アポ電強盗にご用心!!
・スマホのアプリを使った「QRコード決済」ってどんなもの? - ■第32号 pdfファイル(309KB)
・「消費者サポートネット和歌山の13年の歩み」
・さようなら「平成」改元に伴う便乗商法にご注意!
・その「セキュリティの警告」は本物? - ■第31号 pdfファイル(338KB)
・「消費者トラブル110番を開催しました」
・その契約 お金も友達もなくすかも!?
・未成年者の契約は取り消すことができる! - ■第30号 pdfファイル(234KB)
「平成30年度総会記念セミナー ナイスなライスのお話 お米の可能性を追求して〜」
・美容医療で若返るつもりが、顔が腫れたうえ高額請求された!
・こんなはがきが届いた!どうする!? - ■第29号の表面 pdfファイル(407KB)
・平成29年度消費者セミナー「スマホの危険性」
・「お試し」のつもりが定期購入だった!?
・あなたは本当に大丈夫?オレオレ詐欺にご用心! - ■第27号 pdfファイル(429KB)
・「平成29年度講演会 消費者の声で商品はよくなる」
〜食品メーカーの顧客満足・感動への取り組み〜
・消費者の豆知識 実在する大手事業者を騙ったSMSによる架空請求
・市町村の消費生活窓口がパワーアップしています! - ■第26号の表面 pdfファイル(211KB)
・セミナー報告脳は若返る! - ■第25号の裏面 pdfファイル(189KB)
・マルチ商法にご注意!
・排水管高圧洗浄の訪問販売! - ■第24号 pdfファイル (348KB)
・H28年総会記念講演会報告「元気な高齢者のためのやさしい経済学」
・古着買取のはずが、貴金属の買い取り?
・電力小売り全面自由化始まる!契約時の注意点は? - ■第23号 pdfファイル (345KB)
・H27年度総会記念講演会 「食べ物の情報に踊らされないために」
・3回の定期購入になっていたダイエット食品
・コインパーキング〜利用する前に確認を〜 - ■第21号 pdfファイル (331KB)
・H27年度総会記念講演会 「食べ物の情報に踊らされないために」
・3回の定期購入になっていたダイエット食品
・コインパーキング〜利用する前に確認を〜 - ■第20号 pdfファイル (363KB)
・第8回消費者セミナーを開催しました
・「たけやさおだけ〜」呼び止めたと高額請求!?
・遠隔操作によるプロバイダ変更トラブルに注意! - ■第19号 pdfファイル (432KB)
・ワンクリック請求や遠隔操作の現状と対策の報告
・保険で住宅が修理できるという勧誘に注意
・解決しない借金はありません〜多重債務の解決方法〜 - ■第18号 pdfファイル (363KB)
・「食べ物情報ウソ・ホント」講演会の報告
・催眠商法
・ワンクリック詐欺 請求画面が出てもあわてないで! - ■第17号 pdfファイル (337KB)
・「今更聞けないラインって何?」講演会の報告
・開運ブレスレットに潜む悪質商法
・人気のアートメイク実は医療です - ■第16号 pdfファイル (399KB)
・「消費者トラブル110番」を開催しました
・ペットの法律が変わりました!
・知って得するWi-Fiのあれこれ - ■第15号 pdfファイル(313KB)
・平成25年度総会の報告 〜消費者庁の現状と今後の課題〜
・消費者の豆知識 趣味につけ込む 褒めあげ商法にご注意
・サポートネットのトピックス あなたは大丈夫?スマホのトラブル2 - ■第14号 pdfファイル(273KB)
・消費者セミナーの報告 〜テレビとメディアリテラシー〜
・消費者の豆知識 貴金属買い取りのトラブル
・サポートネットのトピックス あなたは大丈夫?スマホのトラブル2